2012年11月13日火曜日

一本の電話

今日、懐かしい電話がありました。

以前、懇意にさせていただいていた東京の某大手コンサルタント会社の方からの電話だったのですが、最近またヨガが全国的にブームという事で、どんなものかと調査も兼ねて電話がありました。ヨガがブームというか出店がブームという事ですね。

まあ、確かに、全国チェーンのヨガスタジオとかは今年に入ってまた出店・出店で、来年には、又福岡に出店とか。他にも、フィットネスクラブや個人での出店意欲も今年になってかなりの勢いで増しているそうです。

なんだかそんな話を聞くと、僕もスタジオを10年近くやっておりますが、進歩がないっ!!

変わりがないのはいい事なのか?「ニシオさんも出店の意志はあるんですか?」と聞かれ、「う〜ん。いい話があれば」となんとも微妙な受け答えをしてしまいました。

確かに大阪、北海道、名古屋などの中核都市部のヨガ事情をみると、いわゆる地元のヨガスタジオがどんどん勢力をその地で拡大している様子が分かる。

おおっ、大中小入り乱れての仁義なき縄張り争い!と思いきや、そのコンサルタントが言うには、各駅ごとに来る人が違うので、棲み分けはできているとの事。同じ駅でも西口と東口でも棲み分けできるとの事。

ふ〜ん、そんなものなのか。

僕がヨガ事業を始めた頃、ヨガ歴20年の人たちが、「ホットヨガなぞヨガではないからこんなヨガは受けない方がいい」と体験レッスンにわざわざおいでになって、着替え室で独演していたなんて話があった。うちの講師を恫喝したりね。「あんたのはヨガじゃない」なんて先輩から言われたらそりゃ凹むでしょ。そんな困った大先生が4、5人はいらっしゃったかな。当時。熊本時代ね。

でもね、今から思うと怖かったんだと思う。新しい何かが今まで自分が大事にしてきたものを飲み込もうとする時。

そういう時の対処法としてはね・・・・仕事する事かな。まあそれは人それぞれ。子供が生まれてから特に、脳みそ溶ける程仕事してなかったからね。「これ、どうやるんだっけ?」というのが多い。

今回、きっと来年位だね、福岡のヨガも波が来る。波っていい波とかいろんな波があるけど、どんな波かは分からない。

波、波というかiphone4から5にupdateするみたいな波かな。そうアップデートしないといけない年が来年だろうと思う。

ただね、あまりユニヴァを変えたくないの。このままやりたいの。半端なく出る汗のホットヨガ、半端なく硬派なアシュタンガヨガ。この四つ角で末永くやりたいの。

周りを見て、弱気になったりする瞬間、あるよね。「周りを見るな、判断が鈍る」とは僕の尊敬するゴッドファーザーの言葉。 そんなコンサルタントさんの話を聞いて、「えっ、今そんななの?」という感情と、「自分は自分」という感情。

ラーメン屋のチェーン店の大将でも、1号店だけはメニューを変えないとか、1号店の看板だけは俺が磨くとか、やっぱりね、思い入れがある所は思い入れのある原点でありたいのね。

 そんな自分の状況が、老舗地元企業が抱えるジレンマにみえてきて、どうもいかん。建築業とかさ、よくある図なんだよね。詳しくは書かんが。

ユニヴァはね、極めます。何をって、このスタイルを徹底的に極めたい。講師陣もね、昔とった杵柄系でレッスンやっていないか?色々とチェックして激励してよりいいレッスンにしていって欲しい。

ユニヴァでヨガ始めたという生徒さん達の中でも、たくさんのヨガ講師が今いろんな所でヨガ講師として活躍されている。彼女達ももうそれなりの経験を積んでいいヨガの講師となっていると聞く。突き上げもある。

ユニヴァのスタイルは レアルマドリード系だった。いい講師がいたら、引っ張ってくる。これで初期の頃はやってきた。圧倒的に講師不在でしたからね。今はその初期の頃の講師を大事にするやり方になっている。そしてその大事にするって言う所が、重荷になってきている講師もいる。成長に成長を重ねて、ピンでやってもカリスマティックに食べていける講師達。僕の自慢です。←こういう所も重荷だろうね。

「独立して生活できる講師を育てたい」若手と呼ばれていた講師がいつの間にか、人気講師になって、ユニヴァから旅立っていく。そして、その代わりを又、次の講師が経験を積んでいく・・・「愛と青春の旅立ち」・・・みたいなスタジオであればいいなと思っていました。今でもそう思っている。思っているさ。「この人、トップにしたい!!」そう思ってる。

果たして、どうなんだろう。そのコンサルタントさんの話は、いかにもコンサルタント的な発想で、色々と分析されていました。自分にとっては目から鱗みたいで、勉強になりました。

僕はさ、 根っからの二代目経営者なんだよね。中途半端にならないようにしないと。
ゆっくりやりたいんだけどね。

バリーシルバーアシュタンガヨガワークショップ申し込みはこちら。
























2 件のコメント:

  1. 読んで、勇気もらいました。ありがとうございます!!

    返信削除
  2. 匿名さん、こんにちは。

    どんな業種の方か分かりませんが、同じように感じている人がいると思うとこちらの方こそ、勇気がでます。

    突破しないといけない時ってのが、誰でもあるんですよね~。
    まあ、思ったようにやります。

    来年はいい年にしたいな。

    返信削除