2014年7月30日水曜日

体温低すぎ女

52歳。

賀来千香子と宅麻伸が離婚した原因は何だ?

そう、クーラーの効き過ぎ。寝る時、宅麻伸がとても低く温度を設定しているので、寒くて賀来千香子が眠れなくて、違う部屋で寝始めたのが最初で、それから家庭内別居が始まったそうです。

分かる。

宅麻伸の気持が。

暑い。夜眠れない。そんなに家庭の経費を削らなくてもいいと思う。

夜中が罰ゲームのように暑い。

嫁は、「欲しがりません。勝つまでは」みたいな古い考えをもっているので、決して温度を下げようとしない。

子どもも暑くて夜中泣いてる。僕も暑くて禁酒してるはずのビールを飲んでしまう。夜中の2時30分に。

「これ以上温度を低くすると喉が痛くなる・・扇風機買うから・・」

あれから、1ヶ月。買う買う詐欺です、これは。

女性って不思議で、ユニヴァのホットヨガでも「汗かかない」という人がいる。

これって何でしょうね。 女性の体温の低さ。

まあ、だからホットヨガなるものも成立するんだが・・・

こういう人達ってクーラーどうしてるんだろう?と気になったりする。






2014年7月28日月曜日

ゴッドファーザー語録:10年という節目

ゴッドファーザー


ゴッドファーザーという映画が好きです。そこに出て来るセリフがとてもいいんです。

ふと、そう思って、自分のもってるゴッドファーザーの小説を読み返した。自分のもってる本で付箋とか蛍光ペンがいっぱいなのはゴッドファーザーだけ。

中小企業の社長さんはみんな大好き、ゴッドファーザー。ヨーロッパのサッカーでもよく移籍するしないで揉めてる時に使われる言葉に、「相手が断れないオファーを出す」というのがある。

断れない位いい金額を上乗せしても狙っている選手が欲しいという意味だろうが、これは完全にゴッドファーザーのセリフから来ている。

他にもどこかのお偉いさんが気の利いた事を言う場合、どこかゴッドファーザーからパクってオリジナルに仕上げているものも結構ある。それ位、ゴッドファーザーのセリフが気が利いてる。

僕も父の会社に居た頃、部下にゴッドファーザーのセリフをそのまま言ってたりしました。説得力があるんだ、言葉に。


結構好きだったこの映画


「人生に必要な事は全部ゴッドファーザーに書いてある」ユーガッタメールでトムハンクスが言うセリフですね。

その中で今回注目するのは、「these things have to happen every five, ten years. Gets rid of the bad blood. Been 10 years since the last one. 」というセリフ。

「こんな事は5年、10年の間で良く起こる事さ。悪い血が入れ替わるんだ。ここ10年何もなかったからね」

節目、節目で新しい事が必要ということ。これは自分自身にも言える。そろそろ自分のやってるヨガスタジオという事業も10年目を迎える。

自分の中で区切りがあるのか、アメリカで10年、熊本で10年、福岡に来て9年。18歳の時からだからプラス29年で、47歳???? いや46歳ですが。

まあ、2、3年のずれはある。

10年ごとに変化というか新しいチャレンジをしてきた。

余談だが、最近黒酢を飲み始めて、3ヶ月で身体の血液が入れ替わるらしい。最低3ヶ月は黒酢を飲み続けてみようと思っています。

え〜っと、10年周期という話。どこかへ引っ越そうという話じゃありません。

そろそろ10年。

このゴッドファーザー語録は「たまに観たくなる動画」と一緒にシリーズ化しようと思います。なんか結構名文句を忘れてる。














2014年7月25日金曜日

禁酒、禁酒、禁酒

all-free


結局ね、アル中なんですよ。

暴れないからアル中だと分からない。暴れたり絡んだりすると「この人アル中だからお酒飲ませないでね」とか廻りが飲ませないように気を遣い、本人も飲まないように気を遣う。

ただ黙ってもくもくと飲むから、誰もアル中と気づかない。本人さえも。

ビールが止まらないっ!! みなさんはどうなんでしょうか。

今朝、朝ヨガに行って来ましたが、昨日は頑張ってビールテイスト飲料しか飲みませんでしたから、朝の目覚めもばっちりでした。

ていうか、夜中に起きない。酒飲まないと、ぐっすり眠れるんでしょう。

風呂に入っていて鏡に映る自分の腹・・・・自分のアゴまわり・・・

アルコールですよ、絶対、これは。 アルコールは朝の活力も人から奪う。

でも飲みたい。

夏の朝ヨガ気持ちいいです。夏はスリヤナマスカラ終わったあたりからボロボロ汗かきますから、とてもやった感があります。

ビールは「すぐにヤメれる」という意識と、「タバコ辞めたんだから、せめて酒だけでも。たまには毒も人間には必要」とかいう意識。

晩酌をしない事です。外じゃ飲むけど家じゃ飲まない。それが正解のような気がする。

たまにこうやってブログを書いて、自分で自分に啓発してやる必要がある。

お前の腹は醜い。










2014年7月24日木曜日

たまに観たくなる動画:イタ電



子どもの頃、何を思ったか、よく友達といたずら電話をしてました。

アデランスというカツラの会社に電話して、「はげてるんでカツラを・・」なんて悪ふざけしたりし「いい加減にしないと警察呼びますよ」と言われてしまったりと、結構悪質だったように思う。あの時はすみません。

警察にもいた電して、それがバレて先生に殴られた思い出もあります。

そういう時代でした。殴られて良かったです。社会をナメた大人になっていた所でした。

いたずら電話は、prank call といいますので、お好きなprank call をyoutubeあたりで探してください。

さて、アメリカのイタ電は不愉快なものも多いです。

アメリカは人種差別的なものもあるし、台風とかで「現地在住の○○さんに電話がつながってます。そちらの状況はどうでしょうか?死者も出てると聞いてますが?」という問いかけに、「へっへ〜、イタ電でした〜」とか答える奴とか結構いて、日本なら逮捕されるレベルだなと思います。こういうのはあまりよろしくないね。

ハワード・スターンというイタ電の神様みたいなのがアメリカにいて、その人の名前を出せば全てが許されるみたいな感じ。その辺りのアメリカ文化がよく分からないんだが、詳しい人がいたら教えて下さい。

その中で、ターミネーターがフーターズにイタ電する奴が好きです。不謹慎ではありますけど、何故かたまに観たくなる動画です。

フーターズは、アメリカ発のガールズバー・レストランみたいな感じです。

気弱な男はこういう感じでしか、女性に愛情表現できないんです。

話は全然違うけど、岡山の少女監禁していたおっさんの家に警官が踏み込んで、「お前か?この女児をさらったのは?」と言われて、その犯人のおっさんは「いいえ、この女児は私の妻です」とマジ顔で答えたらしい。

自分好みの女性に育てようと思ったとか。

とりあえず去勢の刑にして欲しい、このおっさん。

北方謙三の悩み相談じゃないけど、本当に「迷ったらソープランドに行け」って感じ。

フーターズにイタ電してる場合じゃねえぞと。でも、たまに観たくなるんですけどね。








2014年7月22日火曜日

神対応だった、とあるサポートチーム

プロのサポート


ユニヴァのホームページの不具合が相次ぎ、とりあえず、応急処置とプチ変化を各ページに施しております。

ユニヴァのホームページはwordpressのアメリカの会社のテーマを買って作成しております。サポートが充実という事でしたが、英語読むの疲れるね。

分からない操作があって、その会社のサポート・フォーラムを観ていました。

結構、アメリカあたりには強烈なクレーマーがいますね。クレームって新しい視点をくれるので結構重宝できるのですが、ただ単に自分の事しか考えていないクレーマーは、どこの国でも厄介です。

「あの〜google fontが使えないんだけど・・」最初はこんな感じで大人しめだったんですが、誰からもリスポンスがないので、段々このクレーマーが本領を発揮して行って。

ってか、そもそも土曜の昼に投稿していて、「土・日はサポート休み」って書いてあるのに、読んでなかったのか、丸一日自分の投稿が放ったらかしにされたと、怒り爆発。

「金かえせ」「なにが充実のサポートだ。うそだ」「こんな商品、コピーして無料で配りまくるの簡単なんだぜ、おらおら」「オレは中国本土在住の中国人だ。中国の購買力をお前ら知ってるか?なぜ、オレによくしない?」

そんな書き込みを日曜日ずっとしてあって、「サポートはどう対応するんだろう?この人に」と興味が沸き、このクレーマーをずっと粘着してました。

サポートの人はまず、土日で休みで対応が遅れた事を丁寧に詫びつつも、土日は休みだと書いてあるので良く読んでくださいねと一言付け加えて返事していた。

それでもこのクレーマーの怒りはおさまらないようで、サポートの人の人格攻撃まで始めちゃった。

やっぱり僕みたいな野次馬はどこにでもいるもので、そのやりとりを観ていたユーザーの人達が、「それは違う。お前の態度は間違ってる」「不愉快だ」「こういう子どもっぽいやりとりは、プライバシーマーク(一般非公開)でサポートとやりとりしろ」とサポートを応援しだした。

あまり酷いと、それを観ていた人が助けてくれる。

それを観たからかどうか分からないが、5人体制でやってるサポートが、このクレーマーの為にとことん問題を解決に当たり、最後はクレーマーに「お前ら、最高。オレが間違っていたよ。ごめんな」とまで言わしてた。

う〜ん、流石や。モンスタークレーマーには普通、お灸をすえておしまいでいいんじゃないか?と思うけど、とことんこのモンスターが気に入るまでやるってのは勉強になった。

というか、質問自体は普通のhelp meの内容だったので、こういう対応だったのだろうが、あんな人格批判までされても、きちんと対応するという誠実さ?にそれを観てる人達が唸ったという感じだろうか。

サポートのメッセージは我々野次馬にも及んでいたんだ。「どんな問題でも全力でサポートするぜ、そこんとこよろしく」

そしてその対応を観ていた私のような人間がブログで「昨日こんな事があって・・」と書く。wordpressのテーマを探している人がそれを読んで、購入につながる。

中々できない事です。サポートが評判で好調な会社とか、なんでも1つでいいから徹底する事ですかね。

アメリカのこういう事例というか、色んなやり方はとても勉強になるというお話でした。







2014年7月18日金曜日

それより僕と踊りませんか?



妻が昨日のドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」を食い入るように観てた件について

どうよ。

僕がパッとテレビ部屋に入っていったら、パッと部屋から出て行った件は?

どうよ。

しかも、続きを観てたら、結構面白かった件。

上戸彩可愛い。吉瀬美智子もいい。

テレビドラマとか10年以上観た事ないけど、密かに来週も観たりして・・・

そんな話を事務所でしてたら、みんな結構観てるんですね。

「旦那が変に思うから、一緒に観れない」と言ってました。

みんな気を遣ってるんです。

しかし、「やばいっ」て感じでスッとあっちに行きましたからね、昨晩は。

まあね、妻なりに気を遣ったんでしょう。


君達井上陽水の「夢の中へ」って曲知ってる? 探し物は何ですか、見つけにくいものですかって歌うんだけど、その次にくるのが「それより僕と踊りませんか」で、これは斬新ですばらしいと思うから、そんな感じであんまものごと深く考えなくていーんじゃないだろうか。


みうらじゅん


観ますよ、来週も。







2014年7月17日木曜日

たまに観たくなる動画:たぶんいい人





これは、日本のテレビでも紹介されたっぽいので、知っている人も多いはず。

まあ、こうなるかな。僕もかなりびびりなんで、この人の気持はわかる。

でもその後の立ち直り方をみると、結構いい奴なんだろうというのも分かる。

僕だったら・・・・むすっとしてしまうかも。


人柄って大事ですね。

 







自分が思っている以上におじさんである事を知る

将来の人類
将来の人類

最近のブログを読み返してみると、自身のヨガ・ダイエットに関する記事がめっきり減ってきてます。

思い返してみれば、夏場がっつり練習した記憶がない・・・・

暑いから? そうですね。暑いからビールがうまい。ビールがうまいはビールを浴びる程毎日飲む。毎日飲むは寝起きが毎日悪い・・

多分今までも夏場の朝練をさぼっていたのは、これが原因でしょう。

今日、10日振り位に朝ヨガ行ってみました。

「そうだ!夏場はスタンディングで終了すればいい」それで気が楽になりました。

汗だらだらでしたが、このペースで夏場は続けようと思います。一日練習は40分。

それでも、何もしないよりは全然いい。色々と麻痺しちゃう。

おじさんが、女子高生を買ったりするのもさ、まだおじさんがおじさんを自覚してないからなんだと思う。

先日、自転車で女子高生とぶつかったんです。

そしたら、その女子高生の「おじさんに怒られるっ!!怖い」って顔がですね、とても印象深かったです。

こっちはそこまで距離を感じていなくても、若い人から見ればとても距離のある人なんですね、すでに。当たり前ですが。

でも、ず〜っと生きてると、まだ30代、20代位の感覚でいる時がある。洋服なんて特に50歳近くになっても20代位の頃、着ていた感じのファッションをしている人がたくさんいる。

これはただ単に感覚が麻痺してるから。自分が年取ったと思ってないんだね。僕も女子高生とぶつかって初めて、「オレってかなりおじさんなんだ」と思いました。

何が言いたいのか? 肉体も思った以上におじさん化しているという事。

今から生活習慣病が人間の最大の敵となるらしい。映画のウォーリーの身体がぷくぷくで手足が退化した人間みたいな感じに向かってる。

ガン治療が進めば、みんな寿命は長くなる。足腰弱って立てなくなっても生きてしまう。

ヨガやフィットネスが伸びると言われているのは、そういう人を増やさないために必要な分野だからでしょう。

「60歳過ぎたら、週3回運動しないと死んでしまう注射を義務付け」みたいな法律が出来たりしてですね。あんまり皆死なないから。新しいタイプの姨捨山。健康な年寄りだけは、長生きオッケーみたいな。死んでくれんと年金払えんし。少子化やし。

ただ運動して健康になるのはいいとして、何かご褒美が欲しいですね。長生き?それは普段のモチベーションとしては弱い。

1年間一生懸命朝ヨガやったら、もれなく好きな女優を1年間愛人にできる・・どうしてこうバカな妄想を始めるんでしょうね。まあ、モチベーションはマックスに上がりますけど。

やっぱりまだ麻痺してるんだ。



















2014年7月11日金曜日

ミシュランガイド福岡・佐賀版が届いた

ミシュラン傾向と対策は

ミシュランガイド・福岡・佐賀版が発売されました。先ほどアマゾンから届いたので、どんな感じかパラパラっと見てみました。

僕が一番気になるのは、その基準。どういう観点で選んでいるのか? 東京版や大阪版を読んでも、知らないお店ばかりなので、イマイチつかめないんですが、なんとなく基準が分かるような気がしました。

まず、オーナーシェフのお店。東京の人でも分かる基準のお店。そんな感じかな。

地元で結構有名なお店とか、かすりもしてない所もある。逆に、よくこの店知ってたな、確かに人に教えたくないいいお店系のが載っていたりする。

寿司とか江戸前とか東京で修行したとかそういうのばっかり。まあ、玄界灘の魚を使った意欲的な30代オーナーのお寿司屋が星をたくさん獲得するだろうと、予想していましたが、それに江戸前というのがついた。

寿司だけじゃないですよ。焼き鳥も確かに美味しい焼き鳥屋さんが2、3載っていたけど、どれも東京の新橋あたりにあるおいしい焼き鳥屋さんと比べてどうか?が基準になってる。(ような気がする)

ちなみに僕がよく行くお店はどれも星を獲得できず、でも「ピグルマン」というコストパフォーマンスの高いお店という称号をもらっていました。

「このお店は有名店で僕も良く知っているけど、この店に星なんかやって欲しくないな」と感じていたお店は1つを除いて、名前は紹介してあるだけで留めてあった。

「あっ、やっぱりよく見てるんだ」という感じ。多分、接客の部分だったり、あと料理人が複数人で味の安定という保証を本として出し難いという点もあるのだろうか。

それと傾向と対策をしているお店が強いよね。ここ数年でバタバタっと2万円近くするコース料理の日本料理屋が増えた気がするけど、ミシュラン福岡版がでるって分かって、独立したんじゃねえか?と思ってしまう。

ユニヴァの近所のお店も何件か載ってましたよ。お世話になってる美容室IDEの裏にあるラーメンの玄瑛とか警固本通りのトラットリアボルチェリーノとか「ピグルマン」でした。
2つ星、1つ星のお店も近所にありましたが、ユニヴァの帰りに寄れるカジュアルなお店ならこの2つでしょうか。

玄瑛は無添加だから子どもにも安心して食べさせれるし、確かに美味しい。この辺もね、博多ラーメンを選ばないという所だが、MSGたっぷり入ったスープばかりだから、博多ラーメンは。その辺は見逃してないね、ミシュラン。

あとトラットリアポルチェリーノは麺の湯で加減が絶妙にいいパスタ屋さん。接客もいい感じだし、いつも人多いし、まあ納得です。

うどん屋よりそば屋がたくさん載っていたのもうれしい。まだまだ知らないそば屋がいっぱい。参考にしようと思います。それでもここに載っていない大名のやぶ金がそばでは一番ですけどね。

寿司もさ、馴染みの寿司屋に行くかな。

でも3600円の価値のある本だと思います。












2014年7月8日火曜日

たまにみたくなる動画:電波実況ブランカ





まさに神・実況。 電波実況は数あれど、これが最強に、たまに観たくなる。 当時のゲーセンの様子が分かる。おたくとヤンキーが入り乱れて格ゲーで戦っていた時代ですね。

ちなみに僕は、NY時代、NY最強のスト2プレイヤーでした。僕の弟子には、全米ヒットチャートナンバー1のラップグループのボーカルもいました。名前は失念しましたが。

よくスト2で黒人やプエルトリカンの兄ちゃん達と喧嘩してまして、その後、近くのチキンウィング店で反省会をその兄ちゃん達としてました。

たかがゲームで取っ組み合いの喧嘩してましたからね。90年代前半の話です。英語もスラングもnyのブロードウェイと42nd st辺りのやばい地区で覚えましたから。ゲーセンがいっぱいあったんですよ、あの辺り。強い奴はみんなあの辺りに集まっていた。

こういうなんでも知っている教授系のオタク実況者が表に出て来なくなりまして、残念です。

「イラっと」するんですよ、負けてる時にこういう冷静なオタク解説されると。

でもそれも含めておもしろんですけどね。



おまけ:



電波実況で一番有名なのはこのガマの油氏実況のこれ。もうスト4界を引退して、この名実況ぶりは聞けなくなりました。残念。

ちょっと前のゲーム実況は、youtubeに載るとか意識してない分、生粋っぷりが分かる。

兵庫の県会議員もそうだけど、生粋のをみたいんだよね、みんな。






2014年7月7日月曜日

神田沙也加

ノッテる女、神田さやか

いいですね。

最初、アナと雪の女王の「生まれて始めて」を聴いた時、聖子ちゃんが歌ってるのかと思いました。

父が立派に成長した娘を目を細めてみる気分です。

やっぱり聖子ちゃんは僕が小学生の頃のアイドル。その娘が、27歳にしてやっと世間にその実力を認められた感じがして、なんだか嬉しい。

今までの活動はよく知らんけど、どこかのミュージシャンと付き合って聖子ちゃんに怒られたりとか、そういう話しか耳に入ってこなかったが、このアナ役は本当に良かった。

YOUTBEで彼女を褒めてるコメントを残している人達は多分、聖子ちゃんの全盛期を知っている男性の方々ですよ、きっと。間違いない。

今のアイドル達が口パクで歌を歌う中、生歌でこの歌唱力は普通にいいし、あのアイドルだった聖子ちゃんの娘となれば、おじさん、自分の娘が頑張って歌っている気になる。

僕もそういう気分。「頑張った甲斐があったね。うん、うん」。

今までの過去を全く知らないけど、そういう気分にさせてくれる。

大アイドルの娘のくせにアイドルとして大成しなかったという経緯も、いい。そこで歌唱力を磨いていったというのも、おじさん心をくすぐる。

またその歌声がいいし、たまに聖子ちゃんを思わす所が更におやじ好み。

おじさんを中心に、神田さやかブームはちょっと続くでしょうね。

「本格派として、オレは認める」

なんて、誰もお前に認めて欲しいなんてたのんでねえよと言われようが、オレは認める。そんな気分です。

でもちょっと眉間にシワを寄せ過ぎ。←いらん世話ですが。






2014年7月4日金曜日

暴力2

なぜか?

6年前に書いた「暴力」についての記事のヒット数が伸びてる。

アヒムサ(非暴力)ってか、肉を食べる事について。たまにはヨガっぽく書いてみる。

今月で4歳です。
本日、幼稚園の誕生日会で給食の時、園児達が「多くの命と、皆様のおかげにより、このごちそうを恵まれました。深くご恩を喜び、ありがたくいただきます」と結構長い文を言ってご飯を食べてた。

「食前の言葉」です。

ヨガでアヒムサとか習うくせに、命の犠牲の上に自分が生きてるっていう感覚は、思い返さないとすぐ都合よく忘れるものです。

豚とか牛とかを自分で解体して食べろと言われれば、ベジタリアンになるかもしれません。

まずどうやってぶっ殺せばいいのか分からない。相手も解体されまいと必死ですから、血まみれで格闘する事になる。ナイフとかもっていても。油断すると逆に食われたりするかも。豚は人肉を食うでしょ?

牛の突進をかわして、殺したはいいけど、あの重さをどう運ぶ? ハイエナみたいに仲間とその場でつついて食べた方が早い。

そう考えると牛丼280円とか驚異的な安さ。おかげさまとはこの事でしょうか。生きるか死ぬかの決闘を獣どもとしなくてもわずか280円で提供される。ハレルヤ!

本当は我々も獣と一緒。上手に分からないように肉とか加工してあるが、その解体現場は壮絶だというのは想像できる。でも無意識で、そういう現場がある事を考えない様にしている。

スマートなお肉の方々
肉ってのはスマートに提供されるのが当たり前であって、牛を一頭どこからか連れて来て、皆で金属バットで殴って殺して、解体しながら酒盛りして食べるものではない。

見てみぬふりしないとか、6年前の日記に偉そうに書いているけど、そういう視点でみたら、多いに食べ物に対して見てみぬふりしている。 だからと言ってベジになれないし・・

世の中便利になりすぎて、食べ物だけじゃなくて、色んな物が原型が分からないように加工してあるから、判断するのに想像力が必要になります、今の時代。

ごめん、でも肉食をヤメろってのは無理かも。

「多くの命とみなさんのおかげで〜」ただ、その言葉に救われる。自分を納得させる最初で最後の砦。

園児達の「食前の言葉」に触発された話でした。

残さないように感謝して食べます。



PS:  幼稚園の「食前の言葉」をネットで検索してたら、下関の幼稚園の園長先生が「食前の言葉」について書いていらっしゃいました。








2014年7月2日水曜日

たまに観たくなる動画:プリッツCM









僕にはどストライクのCM2つ。

なにかこう視点を変えてくれるCMが好き。

伝え方で商品の魅力ってどんどん変わって行く。

昔、ビートたけしが、「例えば、太陽を見て、それをどう表現するか?は1人1人違う。だから弟子達に感性の部分は教えてやれない」と言っていました。

誰が作ってるんだろう?このCM。 

プリッツを見て、物理の勉強をするという発想。いいね。

「支点・力点・作用点〜」やってみたくなる。

松浦あやの相撲CMは・・・・まさしく、「たまに観たくなる動画」。